NANGA×H.A.K.U.Wネームハンズフリーカーゴ サイズM 大好評

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
様々な気象条件に応じた高性能な登山ウェアとアウトドアウェア
サイズ確認の為一度室内にて着用しています。
NANGA×H.A.K.U.Wネームハンズフリーカーゴ。ワークウェアのルーツである『カーゴパンツ』をH.A.K.U流にアレンジ。シルエットはちょうど良い太さのテーパードタイプ。立体裁断を駆使し、動きやすいパターンを作り出すよう注力しました。腰まわりからひざ下までNANGAオリジナル素材【HINOC(ヒノック)】を採用。難燃性に優れており焚火の火の粉からがっちりガード、かつ丈夫な素材なのでカーゴポケットの袋布としても安心です。デニム素材は、ストレッチ素材で世界的に有名な「ISKO」を採用しました。生デニムの様な鈍い光沢感と重厚な顔つきに相反する抜群のストレッチ性と柔らかさが特徴です。驚きのはき心地、動きやすさを実感出来ます。ブラックの素材はタフな強度を誇る「コーデュラナイロン」を使用、さらに“二重織り”で秋冬でも対応可能な厚みを出し、裏面はパイル組織仕様で肌触りにもこだわりました。さらにはタテヨコ斜めにストレッチしてくれる超ハイスペックファブリックです。脇のポケットには取り外し可能なワッペンが付いています。気分によって付け替えできるのもポイントです。【H.A.K.UMOUNTAINSUPPLY】拘りが光り、機能的でかつ、街でも山でも着用できるファッション性がある。オールラウンドなアウトドアギアを供給するブランド。それがH.A.K.UMOUNTAINSUPPLYです。NANGA難燃素材 HINOC(ヒノック)焚火では薪がパチパチと音を鳴らしたと同時に火の粉が飛んできます。アウトドアではお馴染みのナイロンやポリエステルは機能性には優れていますが熱に弱く火の粉が触れればその瞬間、溶けて穴が開いてしまいます。溶けてしまったナイロンやポリエステルの補修は非常に難しい。そういった点を踏まえてコットンライクなポリエステル生地に難燃素材アラミドを配合する事で高い難燃性、耐熱性に加えて引き裂きや摩擦などに強い素材になっています。「NANGA(ナンガ)」社名の由来はヒマラヤにある8、000メートル級の高峰“ナンガバルバット”。伊吹山の麓、滋賀県米原市の創業74年の国産「羽毛商品」メーカーです。主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを国内生産しています。
商品の情報
カテゴリーアウトドア・釣り・旅行用品 > アウトドア > 登山ウェア・アウトドアウェア > ボトムス > パンツ・ズボン商品のサイズMブランドナンガ商品の状態未使用に近い発送元の地域大阪府

残り 8 17,813円

(541 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月05日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥294,392 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから