1977年製 スパティパンノーコイン LPルシーリンダム師 プラクルアン 大好評 開運

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
このコインには、LPルシリンダム師の師匠や仏教界の友人である阿羅漢(悟りを得た聖者)や菩薩が描かれた非常に珍しい作品です。
1977年製の古いお守り。
全てがスパティパンノー(正しい修行を行う聖者)として尊ばれ刻まれた八名の聖者の"八阿羅漢"、ご在世時のルアンポー・ルシーリンダム師が入魂した信頼のおける御守りです。
本作品では、北タイを中心に活躍した高僧8名が両面に描写。
– クルーバーシーウィチャイ(バーンパーン寺院、ラムプーン)
1878年生まれのクルーバーシーウィチャイ師は、タイ北部の高僧で「トンブーン(聖人)」と称され、ドイステープ寺院の道路建設を6か月で完成させ、108の寺院を再建し、「道徳の父」
–クルーバータムチャイ(トゥングルアン寺院、チェンマイ)仏暦2530年12月6日に大涅槃。彼の願いは弥勒菩薩の第一弟子となること。死後の行先はトゥシタ天。彼の生前の姿は四無量心を完全に体現した菩薩であり、タムチャイ師の思いは幸福の享受と弥勒菩薩の近くでの生活すること。
– クルーバーチュム(ワンムイ寺院、ラムプーン)幼少期から仏教に興味を持ち、20歳で出家。「ポーティコー」の法名を授かり、修行と学問に専念。瞑想や仏教実践に励み、護摩やヤントにも通じ地域の信仰の柱。
手作りや伝統的な技術を用いた高品質な工芸品を提供しています
–クルーバーブンティム(ジャムテーウィ寺院、ラムプーン)
タイ北部のカレン族に敬愛され、修行と信仰に生涯を捧げる。ランプーンの歴史を語り、ワット・ジャムテーウィ再建に尽力。病を抱えながら信者の期待に応え、その精神は今も受け継がれている。
– ルアンプーカムセーン(ワットスアンドーク
、チェンマイ)
「微笑む阿羅漢」として知られ、厳格な戒律を守りつつも慈悲深い性格で人々を導き、厳格な戒律を守りつつ、慈悲深い教えを説き、30年間スワンドーク寺の住職を務める。
−クルーバープロムチャッカ(ワットプラブッタ、ラムプーン)ワットプラブッタを中心に仏教教育を発展させ、厳しい戒律を守りつつ多くの寺院を修復。87歳で入滅し、遺骨は仏舎利に。
クルーバーチャイヤウォン(ワットプラブッタバート、ラムプーン)
カカエクニョ族に仏教を広め、五戒や慈悲を重視した教えを説き、寺院には仏陀の足跡が保存されており、地域文化と仏教を融合させた重要な拠点の基礎を築いた人物。
よろしくお願いします。
プラクルアン
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > その他商品の状態新品、未使用発送元の地域大阪府

残り 6 19,994円

(213 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月05日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥294,392 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから